鈴木 容子
氏名 | 鈴木 容子( Suzuki Yoko ) |
---|---|
職名 | 助教 |
講座名(分野) | 発達看護学講座(母性?助産看護学) |
学位 | 修士(助産学) |
担当科目 | 母性?助産 |
学歴 | 日本赤十字武蔵野短期大学専攻科助産学専攻(現在日本赤十字看護大学へ統合) 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻助産学分野 修正課程修了 |
職歴 | 武蔵野赤十字病院、東京都立多摩総合医療センター、山王病院 ほか 産科診療所、助産所勤務 ほか |
主要著書?論文
主要論文
- 胎盤の扱われ方の歴史と、現代においてなぜ胎盤を食べるのか-半構造面接を通して-
学会発表
- 胎盤の扱われ方の歴史と、現代においてなぜ胎盤を食べるのか-半構造面接を通して- 日本母性衛生学会 2020年10月
所属学会
- 日本助産師会
- 日本母性衛生学会
ひと言
母性看護に苦手意識を持つ学生も多くいますが、自分自身や周囲の身近なところに関わる分野なので、自分事として興味を持ってもらえると嬉しいです。一緒に学びを深めていきましょう。